元気な子、おとなしい子、スポーツの得意な子、絵の得意な子・・・
世界にひとつだけの花、その芽を育てるために全力を注いでゆきたいのです。
塾に合わせるのではなく、1つの教え方でもない、
心のこもったあたたかく厳しい声掛けが教室の中に今日も響きます。
そして学力向上を通じて、生き抜く力、豊かな人間性の育成を目指しています。
受験は本来「手段」のはずです。
ところがこれを過度の「目的」としてしまったことが
子供から本来あるべき元気を奪う結果になってしまいました。
詰め込むだけ、やらせるだけでは、子供本来の能力は引き出されません。
やる気は「できた」「わかった」「ほめられた」その小さな成功体験を積み重ねることから生まれます。
その小さな成功体験の手助けをする事が私達baseの授業方針です。