作成者:moriyamadaisan 作成日:2015.03.03 (火) 09:11
個別指導baseの柴田です。
先日、生徒さんから話題にあがっていた件に関して。
滋賀県議会で、「滋賀県」から「近江県」への改称が提案されているとのことです。突発的なことで、耳を疑ったのですが、たしかに近江牛や近江米などのブランド人気があるので、その発案があったのだと思います。
『滋賀県』は地味な印象がある、
近江の方がメジャーなど様々な意見があるのでしょう。
近江牛や、戦国時代など歴史の舞台としての近江の認知度は高いけれど、それが滋賀だと認知されていない点はあるかもしれません。現に「滋賀」の認知度は全国37位に対し、「近江」は全国88の旧国名中、29位という事実もあります。
しかし、県名変更については、国政を巻き込むレベルの大事で、都道府県の名称を変更するときは、新たな法律でこれを定めないといけない決まりがあるのです。
名称を変更するための「特別法」を用意する必要があり、その特別法は国会に提出して通過させ、その後住民投票へ、という流れだそうです。
この手の話、少し前には香川県がうどん県に、なんて話もありましたよね。福岡市では、仮想行政区のカワイイ区も、この3月で廃止されることも発表されました。
いっそのこと思い切って『琵琶湖県』にしてみてはどうだろうか、と考える今日この頃です。