『このままではいけない』という気持ち

個別指導baseのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

 

新学期を迎えるにあたり、塾への入会を考えてくださる方は多いです。

その理由は様々ですが、最も多いのが、

「次、中3になるので…」「もう中1なので…」

など、次の学年を意識された理由です。

おそらくその「次、~年生になるので…」に続く言葉や気持ちは、

「このままではいけない」というものではないでしょうか。

 

詳しく書き直すと、「次、~年生になるので、このままの勉強スタイルではいけないと思い、塾に通おうと思った」ということなんだと思います。

その「このままではいけない」という気持ち、本当に大切だと思います。私はそれを、「もっと成長したい」という願望の表れだと考えています。

そのため「このままではいけない」という気持ちに対して、「塾に通う」という一歩を踏み出せたことを、本当に素晴らしく思います。通塾してくれている生徒も同様に、「このままではいけない」と春期講習を頑張ってくれた生徒や、4月からの通塾回数を増やしてくれた生徒に対しても、本当に嬉しく思います。

 

しかし、「このままではいけない」と思っていても、なかなか一歩を踏み出すことはできないものです。

例えば勉強の場合だと、

「もっと勉強しないといけないと思っているけど、部活が忙しくて…」

「家で勉強しないといけないと思っているけど、習い事で時間がなくて…」

というのはよくある理由ですよね。

「~だから~できない」というように考えてしまうのはごく普通のことだと思います。

しかし、最近読んだある本では、その考え方を否定していました。

「~だから~できない」のではなく、「~したくないから、~という理由を選んでいる」という考え方です。

 

具体的な例にすると、

「部活が忙しいから、勉強時間が増やせない」のではなく、

「勉強時間を増やしたくないから、部活が忙しいという理由を選んだ」

という考え方です。

環境が悪いのではなく、あなたがその方法を選んだというものです。

確かに、「部活が忙しい人は全員、勉強時間を増やせないのか?」と聞かれてるとそうではないですよね。忙しい中でも増やしている人はいます。

だからあくまで「勉強時間を増やしたくない」という気持ちや目的が先にあって、それに合う理由を選んでいると本には書かれていました。厳しい考え方ですね。

 

しかしこの考え方は「あなたは甘いんだ!」ということを言いたいのではありません

この考え方が伝えたいことは、環境や過去によって、これからのあなたが決定するのではないということ。

これからどうするかは、全てあなた次第で変えられるということです。

つまり、

もしあなたが「このままではいけない」という思いがあり、変わることを望むのならば必ず変われるということです。

 

それがもし!もし勉強のことであれば、ご気軽にご相談ください…!