個別指導base野洲校の山村です。先週から始まったテスト対策も中盤に差し掛かりました。
野洲中は明日が期末テスト初日でテスト対策も明日で終わりますが、野洲北中はテストが7月にあるので、ようやく折り返し地点といったところです。
各学校のテスト範囲表を見て思うことは、当たり前田のクラッカーですが範囲が中間テストよりも膨大ですねー。
中学校によっては一学期の内容を全部出してくる科目があったりで正直かなり悲惨です。
普段コツコツやっていて今までの内容がしっかり復習出来ていればいいのですが、なかなかそうもいかないのが現実。。。
今から全部やろうものなら寝る間も惜しんで毎日勉強に明け暮れる必要があります。
なかなかそう簡単に実行出来ることではありませんよね。 そこでちょっとアドバイス。
あと一週間足らずで出来ることとしては、まず各科目ポイントを絞ってやることです。
暗記科目はとにかく教科書の太字の部分を覚えることから始めましょう!あたりまえですが、太字の語句は出る確率がきわめて高いです。
近年の入試傾向に合わせて文章で書かせる問題が増えたといっても、定期テストはやはり重要語句や基本的な計算問題等が中心に出題されます。
どの科目においてもまずは基礎知識を身に付けることが最優先事項といえるでしょう。
数学なら文字式のルールを第一に覚えて文章題は後回し、連立方程式は代入法をスルーして加減法をマスター、平方根はとにかく加減乗除の計算練習あるのみ!
それから国語は漢字・英語は単語を最低限書けるようにしてから、それぞれ読解問題や文法にあたるといった具合に。
baseではテスト直前は上記のようにポイントを絞って指導しています。
あれもこれも手を付けて全部が中途半端になってしまっては元も子もないですからね。
それぞれの目標に対しての問題の取捨選択は、定期テストにおいては必要不可欠です。
まずはこちらが与えたものを着実にこなしていってもらい、そこに各自でプラスアルファーができればいうことなしです。
テストの度に「どういったことをしていけばいいのか」ということを、自分なりに考えながらやってもらうことが大切だと思っています。
前置きが長くなりましたが、テスト対策も残り1週間となりました!皆さん気を引き締めて最後まで走り抜けましょう!!