3月25日、学生の皆さんは今日から春休みに入りましたね。わずか二週間の短い休みですが、その間の、社会的に大きな出来事と言えば、4月1日から消費税が8%に変更となります。スーパーや百貨店、その他量販店では増税前のまとめ買いセールと銘打って、「いつ買うの?今でしょ!」とばかりに我々消費者心理に訴えかけてきます。現に先週末の三連休には、どこも買い物客でごった返していました。まんまとハメられているのです(笑)
無駄なく買い物をする極意として、自宅で買うものリストを作成し、そのメモを持って来店→そのものだけを買って帰るだとか、ショッピングカートをひかずに買い物かごを自分の手で持ちながら買い回りをする、とかいったものが一般的に言われています。無計画にお店に入ったら最後、あれもこれもと手を出してしまい、支払いはカードで、なんていうのは最悪です。
勉強においても、計画を立てその通りに実践出来れば言うことなしですが、実際には難しいですよね。時間をかければ成功する、というものでもないし、行動すれば絶対に成果があがるというものでもありません。ポイントは、計画段階で具体的な数値設定をしておき、実践するなかで修正を図ることが出来るかどうかだと考えています。
学生の皆さん!自分ひとりで考え込まず、周囲の大人を巻き込んで、いちど人生の設計図を描いてみてください。皆さんより、はるかに多くの経験を積んできた大人ですから耳を傾けることで様々な発見があると思いますよ。
もし、思い通りにいかない日々が続いても、修正を図れば大丈夫。その全てが経験となり、人生の糧となるのですから。
※次回は、4月1日にブログを更新します。それでは。