個別指導base野洲校の山村です。中間テストお疲れ様でした。
気がつけば5月も最終日!この一週間は私自身も本当にあっという間でした。
いろいろと準備するのは大変でしたが、皆さんが一つ一つ用語を覚えたり、解き方を理解してくれるのを間近で見ることが出来て、とても遣り甲斐がありましたよ♪
あとは結果を待つのみ!幸運を祈ります。
そうそう今回は中2の社会で時差の計算がありました。
日本の標準時が兵庫県の明石市を通っていて東経135度、ロンドンは東経0度だからその時差は135を15で割って9時間・・・
これを基本にニューヨークだったりロサンゼルスとの時差を計算して、その都市が何日の何時かを求めるわけですが、ここはやはり一筋縄ではいかず。。。
最初は皆さん頭上に?マークが浮かんでいましたね(笑)しかしやり方がわかれば、以降は黙々と解いていってくれました。
そもそも社会で計算って珍しいですもんね。でも、時差の計算が出来るってなんかカッコよくないですか?
なので、中2の皆さんはぜひお父さんお母さんにその算出の仕方を教えてあげてください!もしかしたら尊敬されるかも?
それから、都道府県の県庁所在地も今回のテスト範囲でした。
これは小学校の時に日本地図を完璧に覚えている人はかなり有利です。逆にまったく覚えていない人はかなり大変だと思います。
今回もそうですが、毎年中2の最初の中間テストで20点分ぐらいは出題されているので、中1の皆さんは今のうちに覚えておいて損はないかと!
テレビやニュースでも耳にする機会も多いですしね!その都度頭の片隅に入れておけば、先はだいぶ楽になると思います。
ちなみに、私は桃太郎電鉄というゲームで日本の地理はほとんど覚えました(笑)
日本地図を覚えられて、且つ、各地の名産品も合わせて覚えられるので、本当にやっておいてよかったと思えるゲームです♪
皆さんもどうせやるなら、歴史のゲームなんかやっておくと、思わぬ場面で使えるかもしれませんよ!
時差の計算にしても県庁所在地にしても、毎年かなりの確立で入試にも出題されているので、中3生の皆さんは絶対に押さえておかなければならない重要事項です。
また、中間テストは無事終わりましたが、6月末には期末テストが待ち構えています。
一難去ってまた一難。。。皆さんここで気を抜かず、期末テストに向けてまた頑張っていきましょうね!!