粋で優しい馬鹿であれ
個別指導baseの柴田です。
何度かブログでも取り上げましたが、今日は何の日シリーズ。
昨日9月29日は、その語呂合わせからクリーニングの日だそうです。10月2日は、豆腐の日。10月3日は、登山の日。
登山といえばですが、連日のニュースより、御嶽山での噴火では、多くの犠牲者、行方不明者が出ているようです。映像で確認する限り、現地はあたり一面灰色の世界でした。
阪神大震災のときもそうでしたが、日常の風景が一瞬で変わってしまう自然の脅威。まざまざと見せ付けられたような気がします。
話は変わって。
10月3日は、東西ドイツが45年ぶりに統一され、ドイツ連邦共和国が誕生した日でもあります。1990年の出来事です。前年の11月10日に東西冷戦の象徴であった「ベルリンの壁」が崩壊され、一年後にこの日を迎えた、まさに歴史的な一日です。
私自身、小学生でしたので、おぼろげではありますが「ベルリンの壁」などは当時よく耳にした言葉です。ところが、今の小・中学生にとっては生前の出来事であり、知らない方も多くいらっしゃるようです。
もうすでに、「社会」科目の歴史上においては過去の話になっているわけです。
キーワードは、「冷戦」「東西」そして、「ベルリンの壁崩壊」などです。社会の暗記において、重要なのは、キーワードをひっかけて覚えることです。
地理と歴史、両分野において出題される可能性がありますので、参考にしてみてください。