base+ 水保校のブログ

今、できること   -お家でできる勉強法ー

いつも個別指導baseのホームページをご覧いただきありがとうございます。

この度、新型コロナウイルス感染症拡大を受け、「緊急事態宣言」が全国に発令されました。

これを受け、当塾といたしましては、4月17(金)~5月6日(水)まで休校措置を取らせていただいております。

5月7日(木)から、授業時間の枠を拡大し、少人数での授業を予定しております。

但し、自治体からの要請がありましたら、それに従う所存です。

保護者や生徒の皆様には、多大なご迷惑とご不便をおかけすることを心よりお詫び申し上げます。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため守山市の学校も5月末まで休校となり、子どもたちもお家にいる時間が増え、辛いことだと思います。

本来なら、新しいクラスにも慣れ部活や勉強に励んでいたことでしょう。一刻も早く、今の事態が終息することを願います。

しかし、時間は皆平等に流れるため悲観してばかりもいられません。

学校が休校の間にも、学校や塾の課題+自主学習をしている人と課題だけの人とでは、授業を開始した時にかなりの差が生まれているでしょう。

それぞれの道

いつも個別指導baseのホームページをご覧いただきありがとうございます。

中3生の皆様は、高校合格おめでとうございます。そして受験お疲れ様です。

振り返ってみると、中3生になった4月~3月10日までの期間とても長かったと思います。

まだ志望校もはっきりとしない中で、授業も難しくなり、実力テストも毎月のようにあり、日々勉強に追われ大変だったと思います。

志望校がはっきりと決まり出したのも、夏休みを迎えオープンキャンパスなどで様々な高校を見聞きし、11月~12月頃に具体的に定まり出したことを思い出します。

今年の進路先を周りから聞いていると、私立高校を第一志望とするところが多かったように思います。

一つの要因としては、2020年の4月から私立高校の授業料に関する新しい政策が導入され、去年よりも私立を考える人も多かったのではないでしょうか?

新しい政策がなされることで、大学までを見据え、手厚く見てくれる私立を志望するところが多かったようにも思います。

今年の入試では、膳所、石山、東大津、水口東、河瀬、八幡が1クラス分の40人定員を減らしたため、石山や草津東などに集中したように思いました。

最終戦

いつも個別指導baseのホームページをご覧いただきありがとうございます。

2月も終わりを迎え、とうとう3月に入ります。

中3生にとっては、ようやく3月と感じる方もいれば、もう3月だと感じる方もいると思います。

いずれにしても、入試まで残すところ10日まで差し迫ってきました。

入試を控える中3生様にいくつかアドバイスをお伝えさせていただきたいと思います。

まずは、体調管理をこの時期は重要ですので、無理をせず休めるときはしっかりと休んでいただきたいと思います。

今の時期は、様々な風邪が流行っているので手洗いやうがい、よく食べよく寝ることを心掛けてください。

2つ目は、受験勉強をする上で入試までも残すところ僅かですので、あまり新しい内容に手をつけるよりは、今までやってきたことを再確認していただきたいです。

新しい内容に手をつけて不安を煽るよりは出来ているつもりのところを確認して本番に臨んでいただければと思います。

最後は、今まで頑張ってきたことを振り返り、絶対に受かるという自信と気持ちを持って臨んでいただければ、自分の力を最大限に発揮できると思います。

最後まで頑張りましょう!!

私立高校入試直前

いつも個別指導baseのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

1月ももう終わり、2月に入るといよいよ私立高校入試が近づいてきました。

小学校や中学校など受験経験がない方は、初めての入試で緊張や不安があると思います。

そんな受験生のために1月の初めは正月特訓をさせていただき、入試での各教科のポイントを教えさせていただきました。

国語では、課題作文の書き方や漢字など読解問題よりも暗記よりな分、点数に直結しやすいところになります。

数学では、点数を安定して取る基盤が計算問題になるため、計算問題を重点的に確認としてさせていただきました。

他にも英語ではリスニングをし、イラスト問題での予想の立て方などを教えさせていただきました。

また、中3生対象の入試対策講座を実施し、個別指導base各校の中3生が一同に集結し、社会や理科の用語の暗記特訓、数学の計算特訓、国語では文法をピックアップしポイントについて授業をさせていただきました。

また2月1日に私立入試直前の対策として、入試対策講座をさせていただきます。

この時期は、入試直前ということもあり様々なプレッシャーから体調を崩しやすくなります。

来年に向けて

いつも個別指導のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

2019年も残すところ、あとわずかになってきました。

小学校や中学校は24日のクリスマスイブから冬休みに入りました。

冬休みに入ったこともあり、今週から午前授業もさせて頂いております。

朝、寒い中休むことなく、それぞれの自分の課題に合った授業をさせていただいております。

特に中3生は冬休みの課題が多く、朝早くから自習に来たり、夜遅くまで課題に取りかかっている姿をよく見ます。

中3生は他学年よりも一日早く学校が始まり、いきなり実力テストもあり、入試までも差し迫ってきました。

1月3日、4日には受験生を対象にした正月特訓も致します。

年末年始は気が緩みやすくなり、年明けのテストなどでしっかりと勉強をしていたか、はっきりと分かれるところになります。

かと言って、気を貼り続けるのも入試まで持ちません。

では、どうように勉強をしていくのか?気になるところだと思います。

2019年最後の冬期講習

いつも個別指導baseのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

2019年も残すところ一カ月になりました。

今年は元号が平成から令和に変わったりと様々なことがありました。

中学3年生の出来事としては、高校受験の内申に関わる最後の期末テストが終わりました。

中1,2年生も2019年最後のテストが11月末に終わりました。

特に英語や数学など1学期で学習した内容が2学期ではさらにレベルアップし、内容的にも難しかったと思います。

中3生は2学期の内申までを参考に、12月からは推薦の話など志望校に対して、より具体的に話が固まっていく時期にさしかかります。

さらに12月から個別指導base各校で冬期講習が開始します。

12月は冬休みやクリスマス、大みそかなど色々な誘惑があると思います。

しかし、すぐに3学期の学年末テストや中学2年生を対象に守山市では、ハローイングリッシュ・プロジェクトの一環で英語検定が実施されます。

そのためにも来年に繋がるよう、今のうちから苦手な教科の復習を頑張って行きましょう!!

 

最後の期末テスト

いつも個別指導baseのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

早いもので11月ももう半ばに差し迫ろうとしています。

そんな中、中3生の期末テストが来週の20日、21日と迫ってきました。

中3にとっては2019年最後の定期テストという意味合いだけでなく、高校に内申が送られる最後の定期テストです。

2学期のテストまでが非常に重要であることを認識し、テスト範囲が出る前の段階から自習室などを使いコツコツと勉強している中3生が増えてきていました。

その反面、模試の判定や学校の三者懇談を通しての期末テストに対するプレッシャ―もすごい感じているように生徒の話や様子も見ていて感じます。

何か大事なもの、大きいことをする時にプレッシャーに感じるのは当たり前なことで、そんな中でもアスリート選手などが自信を持っているのには必ず理由があると思います。

それは、何かすることが決まった時にその目標を達成するために自分がどのくらい必死でどのくらい時間をかけてきたかが自信に繋がっていくと思います。

また人それぞれに得意不得意があるため、頑張ったことがすぐに結果に繋がるわけではありません。早くて一カ月後、半年後、一年後かもしれません。

受験勉強に向けて

いつも個別指導baseのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

今年も11月、12月と残り僅かになってきました。

中3生にいたっては、高校の方に内申が送られるのが11月の期末テストが最後になります。

11月は期末テストだけでなく、模試や実力テストなどテストが盛りだくさんのためハードな一カ月になると思います。

しかし、受験を乗り切り合格するためには、それくらいハードなことをやってのけなくてはなりません。

また11月1日に滋賀県県立高校の20年度の募集定員の変更が発表されました。

募集定員の発表がされた高校は、膳所、石山、東大津、水口東、河瀬、八幡の6校になります。

いずれの高校も40名(1クラス)募集定員を減らすとの事です。

募集定員の減少に伴い、草津東などの高校が今年よりも受験者が増えることが予想出来ます。

志望校合格のためには、2学期の期末テスト後の勉強が重要になってきます。

守山第二校では、2学期の期末テスト後は生徒一人一人の得意・不得意な教科や分野、志望校に合わせて志望校合格に向けての本格的な受験勉強に入っていきます。

秋のイベント、心の温かさ

個別指導baseのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

日が落ちるのが早くなり、一段と秋らしくなってきましたね。

最近では、小中学校の運動会や吹奏楽部によるオータム・コンサートなど秋を代表するイベントがありました。

オータム・コンサートについては、去年から守山第二校で働かさせていただいて2年連続で行かさせて頂きました。

今年の演奏も去年同様に演奏が始まった時の楽器の音色の迫力に鳥肌が立ちました。

塾を通して、コンサートに向けての頑張りなどは生徒からも聞いてはいましたが、実際の演奏からでも生徒のかけてきた思いなどが音を介して伝わってきたように感じました。

また明富中学校の良いなと思ったことは、卒業生がコンサートのパンフレットなどを配るお手伝いをしていた事でした。

お世話になった先生や後輩を思いやる温かさをその場で知ることができました。

これは生徒と関わっていく中で吹奏楽部に限らず、学校や地域性からくるもののように思います。

今回の中間テスト前でも、自習の時に分からないところがあれば友達同士で教え合ったり、理科の先生がここは覚えといた方が良いと言ってたなどお互いに助け合いながらテストに臨んでくれました。

秋の訪れ、2学期の始まり

個別指導baseのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

 

あのうだるような暑さも徐々に収まり、陽が落ちるともうすっかりと秋らしい気候になってきました。

長いように感じた夏休み期間の授業も生徒たちといざ振り返ってみるとあっという間でした。

2学期も始まり、意識的にも体力的にも学校の生活サイクルに慣れるのに時間が少しかかることもあるでしょう。

しかし、そうこうしている間に明富中学校の中間テストが10月の1日と2日と残り一カ月を切って近づいて来ています。

中間テストの前に体育祭などもあるため、すぐには中間テストを意識するのは難しいと思います。

体育祭などの学校行事も一生に一度のものになりますので、テストだけでなく一つ一つの行事ごとにもしっかりと臨んで頂きたいと思います。

体育祭はクラス一同団結して頑張り、中間テストに向けては個別指導base守山第二校も一つのチームだと思っていますので、講師も生徒も保護者様も団結して臨んで行きましょう!!

 

人生何事もチャレンジ!!

 

 

 

 

ページ