base+ 水保校のブログ

夏期講習2019

いつも個別指導baseのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

長かった梅雨も明け、一段と暑くなってきました。

そんな中でも、皆さん毎日のように塾にお越しいただきありがとうございます。

中学3生はもちろんのこと、小学校低学年~中学2年までの皆さんが自分の苦手な教科に真剣に向き合って勉強をしてくれています。

小学校低学年では、算数と国語が中学校に入っても基盤になるため、計算問題での解き方や間違え方を知ること、文章問題では文章の読み取り方を練習してもらっています。

小学校高学年から中学を見据え、国語、算数に加え英語の授業をさせていただいております。

小学校でも英語には触れていることもあり、みなさん楽しく勉強してくれています。

中学生は、部活や夏休みの課題などに奮闘しながら、授業も頑張ってくれています。その中でも中3生はほとんどの生徒が部活も終わり、今月には高校のオープンキャンパスがあるので少しずつ受験を意識した雰囲気になって来ていることを授業を通して感じております。

夏休みも残り一カ月足らずではありますが、この夏休みを上手く使うか使わないかで2学期に大きく差が出てくると思います。

日々精進

個別指導baseのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

中学生は期末テストがいよいよ明日と迫ってきました。

当塾では、テスト1週間前から土曜日、日曜日も含めまして毎日テスト対策の授業をさせていただいております。

2週間前くらいから、中学生は各学年テスト範囲や提出物が分かるため、何人もの生徒が自分の授業時間の前や後に自習室で提出物に取りかかってくれています。

また提出物がすぐに終わった生徒は、学校のワークを解き直したり、塾のテスト対策用のプリントなどに取り組んだりと空いた時間を上手く見つけて勉強してくれています。

最近では、以前よりも生徒自ら自習をしたいという声を聞くことが多くなってきました。

守山第二校では、テスト計画表を配らせていただき、提出物が終わったかのチェックや各教科の頑張りたいことや苦手なところなどを書いていただき、それを参考に授業をさせて頂いております。

毎日勉強、勉強で辛いかもしれませんが、精一杯頑張ったからこそ、見えるものや得るものがあると思いますので、そういう体験を当塾で経験出来るよう全力でサポートさせていただきます。

最後の最後まで諦めずに頑張れ!!

 

 

令和 最初の中間テスト

個別指導baseのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

5月はすごいめまぐるしい月でした。当たり前だと思っていた平成の時代が終わり、新たな令和の時代が始まりました。

またそれに伴いGWも今までで一番長かったと思います。長い休みが終わると、中学生は今学期最初の中間テスト、中3生はそれに加えて実力テストもあり大変だったように思います。

中学1年生は、中間テストについては課題の進め方やテスト勉強の方法など小学生の時とは変わっている面もあり、不安なところもあったことでしょう。

そのなかでも、中2、中3生の先輩の姿を見て自ら授業後も自習で残って勉強していました。

教科の面としては、中学1年生は中学に入って、算数から数学へ、また英語はアルファベットや単語だけでなく、文法も加わったことで戸惑うことがあったと思います。

数学については、マイナスの概念など数直線などからアプローチし、英語は、まず単語の覚え方は漢字同様に、綴り、読み方、意味の3つが重要であることから教えさせてもらいました。

テストの結果として、難しくなっていく数学や英語についてある程度点数が取れていたこともあり、次はさらに点数を上げたい、頑張りたいという声を聞き、すごく嬉しく思いました。

旅立ちの季節~新たなステージへ!!

個別指導baseのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

もう3月も終わろうとしています。今月は、公立高校の一般入試がありました。

中3生全員が目標とする高校に合格するために空いた時間を見つけ、自習に来ていました。

その光景を私は今でも覚えています。

何か目標を見つけることでの行動力はすごいものだと感じました。そんなみんなも無事に志望とする高校に合格致しました。

私は中3生みんなの今までの努力がしっかりと実を結んだことがこの一年で一番嬉しい出来事でした。

入試が近くなると、不安もあったと思います。

しかし、私から中3生全員にお伝えさせてもらったのは、今まで自分なりに精一杯頑張ったのだから、あとは自信だけを本番に持って行くという事でした。

そんなみんなも、卒業し高校での新たな目標をそれぞれに持っています。

小学6年生は、中学1年生へと環境が大きく変わるため、慣れるまで最初は必死で悩むこともあるでしょう。

そんな時には思い出して下さい。

何かに悩んだ時は、自分が今まで頑張ってきたことを振り返って下さい。

それが自信になります。 

継続は力なり

個別指導baseのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

11月も終わり、2018年も残すところ、あと1カ月になりました。年末に近づくにつれ、テストや部活で忙しかったと思います。

特に中学3年生は期末テスト明けすぐに実力テストと大忙しでした。しかし、そんな中でも学校の課題と並行で塾の宿題を確実にこなしているのは、さすがだと思いました。

中には、もっと、もっと宿題を出して下さいという生徒もいて関心したのを覚えています。周りが徐々に勉強モードに入ってきているのを肌で感じます。

自分に必要なもの

個別指導baseのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

今月は、10月の頭に中間テストがありました。 水保校は、ほとんどの生徒が同じ学校のため一斉にテスト期間がやってきます。テスト1週間前にもなると学校の課題にも追われ、平行して塾でのテスト対策の授業もあるため、とても大変だったように思います。しかし、そんな忙しい中で自分で時間を見つけ、塾の自習室を使って課題に取りかかる生徒が以前よりも増えてきました。

テストを受けるにあたっては、やはり準備が必要だと思います。そして準備するためには、計画的に考える必要もあるのです。実際に自習室を使っている生徒に話を聞いてみると、早く終わったらテスト勉強ができるから、苦手なところをほしいから、家で集中できないからという声が挙がっていました。

正直、私は少し驚きました。自分の中学時代を振り返ってみても、課題はとりあえず提出しないといけないから出そうとまでしか考えていませんでした。計画的に物事に取り組むためには、少し先のビジョンを考える必要があるのです。苦手なところを克服するために課題は早く終わらせて、テスト勉強をしよう。前よりも良い点数を取るために頑張ろうなど一人一人の目標には違いがあります。しかしテストという目標としては同じなのです。

テスト対策開始!

個別指導base守山第二校では、本日よりテスト対策開始です。

中学生の方には、試験日まで毎日来て頑張ってもらっています。

 

2学期になると急に難しく感じるテスト。

特に中1は英語がつまづきやすいポイントで、be動詞や一般動詞の違いが理解できないと混乱してしまうことが多いです。

また、中2は一次関数や、中3の2次方程式の利用など、難しいものがいくつか出てきます。

 

ではどうすればよいか、というのが本題。

ポイントは2つです。

・何点ぐらいを目指すか

・目標のために何に取り組むか

を考えると勉強しやすいと思います。

 

例えば数学が苦手で50点狙いの場合。

文章問題はあまり解かず、計算を重点的に練習する方向になると思います。

提出物は計算や簡単な文章問題だけ解き、難しい問題は積極的に解説を見るべきです。

早く終わらせて、量を多くこなせる問題に取り組みたいからです。

 

好きなことはどんどんやる!

私の考えの一つに、

『好きなことはどんどんやるべき』

というものがあります。

 

我々大人は、子供の趣味や部活動に対してどうしても将来性を考えてしまいがちです。

サッカーばっかりしているけど、プロになれるとは限らないし…

家ではスマホでゲームかYoutubeばっかり見てるけど大丈夫か…

というようなお話はよくお聞きします。

「それが将来役に立つのか、仕事に生きるのか」

というご心配なのだと思います。

 

しかし大丈夫です。必ず役に立ちます。

それがいつどんな形でかはわかりません。

しかしきっと役に立ちます。

 

ゲーム、スマホ、遊び、どんなことであっても好きなことはどんどんやらせるべきだと思います。

「好きなことをやることの良さ」があるからです。

まず「のめり込めること」です。

勉強の効率を下げる3つの原因

 
勉強を進めていく上で勉強量は非常に重要です。どんなに勉強が得意な人でも、1日に1ページしか進められなければ、学習できる範囲が限られてしまい、結果には繋がりません。
 
実際、思うように成果が出ない原因が、勉強の『量』にあることも多いです。勉強の効率が悪いために量がこなせず、テスト範囲を全て復習できなかったり、復習の回数が少なくなったりするためです。
 
もしあなたが「頑張ってるはずなのに結果が・・・」と感じているならば、その原因は勉強の量(効率)にあるのかもしれません。

楽するのは損

 

学校生活、楽するなんてもったいない。

あなた次第で学校は素晴らしい場所になる。

 

という話です。

 

 

・学校生活、楽したい?


学校を好きな人って少ないですよね。

どちらかといえば休みたい。

授業も寝ていたい。

 

「できる限り楽したい」

と思っていないでしょうか。

 

それ、もったいないですよ!!

 

大人の目線から見て、

学校ってかなり良い場所なんです。

 

 

・学校の良さ

 

学校通っているあなたには、

以下の特典がついています。

 

・勉強がタダで受けられる

・スポーツ設備がタダで使い放題

・いろんな人と知り合える

 

ページ